2020年10月

UNN20201017西田

西田哲学の最も理解しがたい側面。哲学的反省は主客未分の反省のない経験に光を当てるために利用されている。

次に、「純粋経験」とか「絶対無」の実在の場所「the ground of reality」は、いかなる反省もしておらず、上田の言葉で言えば、rupture of reflection (反省の破れ)を通じて、達成され

日常的な物の見方は、対象がまずあって、認識がそれに従うという暗黙の態度の上に成り立つが、超越論的観念論はそれを逆転させ、「対象がわれわれの認識に従わなけ

スターティングポイント:花を見る経験。花を見るときに:Is there a self? そこには自己があるのか。 彼女が口頭で行っているのは西洋哲学では反省前の経験では暗黙に

初期の経験を「私」がいるという可能性に基づいて初期の経験を解釈するよりも、初期の経験は始めて「私」が出てきたoriginal experience 原経験として理解される。自己の

西田の言う純粋経験は「主客の未だ分かれない、知るものと知られるものと一つである。現実そのままの、不断進行の意識」であり、ここでは「主客の枠組みが壊れ」た時

「自覚」すなわちreflection反省は今までのものとは大きく異なっていて、今までは純粋経験において、「反省」のないnon-reflective、自己もない根源を理解してきた。

二次的な反省は現実の所有物を決めるための客観(Object 実体)をテーマ化するのではないのであって、むしろ、客観(Object 対象)の我々の経験のための可能性の状態をテーマ化する

西田は主客分離の前の反省のない経験を独断的に断定したのか。それとも、我々の経験の可能性の状態を哲学的に反省し、主客分離の前の反省のない経験を示したのか。

西田は自己のない経験の中の反省の前の根源(純粋経験)に戻る事によって超越論的な反省を過激化している。

UNN20201024 日本の精神

自他相忘れ、主客相没することとは妻の言葉と行動をそのまま受け入れるということだ。 

善とは一言にていえば人格の実現である。これを内よりみれば、真摯なる要求の満足、すなわち意識統一であって、その極は自他相忘れ、主客相没するというところにいたら

意識統一とはit means that you are absolutely fascinated (夢中になる) by your spiritということは純粋経験のことだ。

善悪やなすべき義務・責任も徳も,結局,人と人との間柄の問題としてはじめて意味を持ちうるということだ。寛大な心とは「自他相忘れ、主客相没する」ような受け入れ方を

自他相忘れ、主客相没するとはshare everything with each other and there is no so-called host and guestということだ。

善とは一言にていえば人格の実現である。これを内よりみれば、真摯なる要求の満足とはa virtue which requires us to fulfill (実現する) ourselves and treat each other sincerelyである。

人格の実現:realization of personality 真摯なる要求の満足 satisfaction of sincere demands。意識統一:unification of consciousnessの訳し方ではなんだかわからない。a virtue which requires us to fulfill

今あらためて、善の研究のこの要約からわかったのは人との付き合いの根底にあるものを理解したことである。すなわち、自他相忘れ、主客相没するというところだ。

善の研究はすでに12回読んだが、まだ理解できていない。なぜ読むのかは日本語で書かれた最も難しい本だからだ。あと数ヶ月は読まないと理解できないだ

善の研究は難解だが、何度も読めば少しずつ理解できるようになっていく。まだ13回目だが、毎日1時間半読んでいる。

金子堅太郎は日露戦争の終結において同時期のハーバード大学卒業でだったルーズベルトに協力を求めた。

もう一人の明治の偉人である柴五郎も義和団の乱の防衛戦で賞賛を浴び、欧米各国から数々の勲章を授与されたにも関わらず、YouTubeには全くでてこない。

金子堅太郎は1905年、ポーツマス会議にて、外相小村寿太郎より全権委任され、ルーズベルトの援助を得て、講和成立に導いた。彼はアメリカ人が常に弱いものの味方を

それが今日では、思想がだんだん薄弱になって、昔の気風が薄らぎ、そうして欧米の薄っぺらな皮相の文明をまねて、ただ服装とか、髪の形とか、挙動とかいうも

内村鑑三は1891年、講堂で挙行された教育勅語 (Imperial Rescript on Education)奉読式において、明治天皇の親筆の署名に対して、「奉拝」をしなかったために、不敬事件となり、その学校の

江戸時代の学びについてこう語っている。「学校もあり教師もいたが、それは諸君の大いなる西洋にみられ、こんにちはわが国でも模倣しているような学校教育とは、全く違っ

中江藤樹:江戸時代初期の儒学者で、その思想の特徴から「わが国陽明学の祖」と言われている。

UNN20201028ウーバー

ウーバーの将来を決めるカリフォルニアの投票。住民がこのギグ企業に対する住民投票を拒絶したら、彼らはビジネスモデルを再考しなければならなく

Proposition 22:配車サービスのタクシードライバーを業務委託先として処遇することを認める州法提案。仕事中に最低賃金の少なくとも120%の収入保証、経費のための1マイルあたり3

ウーバーなどの企業は今のビジネスモデルを維持しようとして、Prop22の法案を通そうとして2億ドル近く使ってきた。

問題はフリーランスの運転手、宅配業者、その他のギグワーカーが従業員として扱われ、失業保険や医療保険などの手当の資格を得るかどうかだ。基本的な課題として、

11年前にウーバーはギグ経済のモデルを作った。そのソフトウェアはリアルタイムで、需給をマッチさせる。初めのうちは乗る人も運転手も利益があった。ウーバーもリ

昨年カルフォルニアはAB5法案を通し、独立の業務委託者は雇用者から管理や指示を受けないという定義を変更した。すなわち、ギグエコノミーの労働者に最低賃金と、労災保険

AB5の従うことはユーバーがオンラインビジネスから通常のタクシー企業に変われということを意味する。ダラ・コスロシャヒはカリフォルニアの20万人の運転手の76%を解雇

AB5法案はギガ労働者を従業員として扱うように義務付けようとした法案だが、Prop22はそれを廃案にし、新たに諸手当を設け、時間あたりの最低賃金の120%を保証し、医療保険

Prop22は雇用主側だと批判する人もいるが、支持されるかもしれない。ユーバーなどの企業はギグ産業の保護を訴えてきた。飲酒運転根絶を目指す母親の会のような組織へ

このProp22法案が通過しても、このモデルは手を入れなければならない。ユーバーは上場してから株価が5分の1下がっている。第2四半期はコロナのせいで、75%も乗車率

UNN20201031日本の儒教

江戸の儒教はなぜ幕府が取り入れたのか。まずは単語の解説をします。

江戸の幕府は新儒学を導入したのだが、中江藤樹らは本来の儒学にこだわった。

山鹿素行は武士階級を批判して、新儒学を勉强しているが居候で、夜は置屋で遊んでいると言った。

新儒学は江戸幕府が儒学による道徳教育を通じて、武士を管理するための道具として利用した。

新儒学を批判する人たちは中国から輸入したものではなく、日本固有の歴史を学ばなければならないと主張した。

本居宣長は源氏物語を分析し、光源氏を例にとって日本独自の特質を研究した。

平田篤胤は神道を信奉し、彼の活動がかつての帝国主義、愛国主義へと進んでいった。この天皇の制度は日本独自の歴史を持っていて、日本人の威厳と尊厳の基盤である。

オランダは長崎の出島での貿易を許可され、1720年には化学、医薬、歴史、地理の本の輸入が許可された。

1790年に徳川幕府は新儒学を公式に支援したが、他の学派には関心を示さなかった。

「八紘一宇」とは「天下を一つの家のようにすること」、「全世界を一つの家にすること」を意味する語句であり、「天皇総帝論」、「唯一の思想的原動力」等ともいう。